第1回大会の2012年から2017年まで6年連続で走らさせていただいた感謝も込めて、
コース試走および大会本番含め、
京都マラソンで私なりに感じたことをまとめました☆
参考の1つになれば幸いです!
京都マラソンのコース特徴を一言で言えば…
基本的に、
*北向きは登り傾斜・南向きは下り傾斜
*東西はアップ・ダウン
すなわち平坦部分が少ないということ。
2015年大会から一部コース変更となり…
1.狐坂ルート(狐坂~国際会館)の廃止
名物だったので寂しい感じも…
タイムを狙う人には好ましい変更。
2.植物園ルートの新設
全体的にほぼ平坦。ただカーブ多し…
3.まちなかルートの新設
京都市役所を折り返してからは、
大文字山に向けて上り坂の部分が多く、
35kmを走ってきた後で非常にキツい…
4.フィニッシュ前ルートの変更
短い区間で
アップダウンやカーブの繰り返し。
でも、以前よりショートカットしてゴールに向かう感覚があるので気分的に楽♪
なお…
2018年大会は残念ながら落選…
2019年大会は有難いことに当選☆
そこで…
最新版京都マラソン試走☆コースインプレッション紹介動画
こちらも参考まで…

京都マラソン 心臓破りの坂
百万遍交差点を右折~銀閣寺・大文字山へ…それほど急傾斜ではないかもしれませんが約38km地点で迎えるわけで非常に辛く、正に心臓破りの坂… でも登り切るとあとは走りやすい区間のみ★残り2km余りをラストスパート★
京都マラソン2026
みんなが主役。京都マラソン2026のオフィシャルサイトです。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
https://twitter.com/kyotomarathon

京都マラソンコース2019 最新情報
時はきた 京都マラソン いざ走らん☆参加案内が手元に届き京都マラソン2019まで3週間あまり☆ちなみに2018年と比較してコース変更はないようですが、風景が大きく変わってしまった点が1つ… それは15㎞地点を越えたところ。さらにちなみに、最新版☆京都マラソンコース動画☆イメージトレーニングにご活用いただければ幸いです!
#京都マラソン #コース #試走 #動画 #印象 #特徴 #攻略法 #完走 #まとめ
チャンネル登録
お願いします!
HAPPY CLOVERS
セクシーなものはありませんが…
チャンネル登録お願いします!
アロマ、御朱印、ランニング、美容、京都、etc…
ちょっと変わった感性でカラフルに綴ります。
ほっこり はんなり 心身共にスベスベになっていただければ幸いです☆