エッセンシャルオイル
「レモングラス」とは…
名前の通り、
レモンのような香りがしますが、
柑橘系ではなくイネ科の多年草で、葉を水蒸気蒸留して得られる精油です。
学名は…
Cymbopogon Citratus / Cymbopogon Flexuosus
筋肉痛・肩こり・むくみ軽減・セルライト除去 etc
これらの効果が期待できることからアロマオイルリンパマッサージでもよく使う精油です。
紹介したいもう一つの特徴は、
主要成分「シトラール」による「虫よけ作用」です。蚊などを遠ざける虫よけスプレーが色々市販されていますが、それらと同じ効果が期待できるということです。
その取り入れ方法としては…
・レモングラスを加えたトリートメントオイルを肌に塗りこむ
・レモングラスを加えたルームスプレーを噴霧する
市販のものと違ってレモン風の香りも楽しめます♪
そして、特にオススメの方法としては、
「レモングラスのハーブティー」の活用です。すこし多めにハーブティーを作り、その一部を100円ショップなどで売っているスプレー容器に。精油よりも安全性が高く、乳幼児の肌に付いても安心! ただし、「イネ」に対するアレルギーのある方はご注意下さい!
「香り以外も楽しむアロマセラピー」
その第一歩としてトライしてみて下さい☆
#アロマ #レモングラス #精油 #エッセンシャルオイル
#アロママッサージ #リンパマッサージ #オイルマッサージ #アロマトリートメント #出張マッサージ