Experience 東京マラソン~東京がひとつになる日。 私は幸せなことに2007年と2008年の2回、東京マラソンを走らさせていただいています。2007年は… どしゃ降りの雨… そんな中、ボランティアの人達は、「頑張ってくださ~い!!!」 本当に目頭が何度も熱くなりました… 2016.02.28 Experience
Knowledge 35km走を実施することの利益・意義 苦しく感じないペース=フルマラソン本番を走るペース★35キロ走の利益・意義は… 距離に対する不安がなくなる★現状の力=本番ペースを把握できる★京都マラソン2016のコースを利用して…昨年よりは走れる状態にあると思います★ 2016.02.15 KnowledgeExperienceKyoto Marathon
Knowledge 「ペース走」と「ビルドアップ走」 ペース走とは… 一定のペースで走る練習方法。 速いペース走は… 「呼吸循環系の改善や脚力強化」 ちょっとキツく感じるが「気持ちいい」と感じるペース 対象:更なる上の記録を狙う人 遅いペース走は… 「脚の筋肉の有酸素的... 2015.11.22 Knowledge
Knowledge 「ジョグ」と「流し」と「インターバル」 ジョグとは… 一般的に言われる「ジョギング」のことで、 ペースを気にせず楽に走る練習のこと。 有酸素運動による脂肪燃焼が期待できるほか、 体調チェックや身体の疲労抜きの効果が期待できます。 流しとは… 「ウインドスプ... 2015.11.11 Knowledge
Health & Beauty アンチエイジングの心得 「若さ」を一番の売りにしているだけでは、 内面的にも外面的にも衰えていくのを単に自分から待っているという残念な状態… すなわちポイントは… 誰もが老化を避けることはできないわけですが、遅らせることはできます☆ そこで… ... 2015.11.03 Health & Beauty
Miscellaneous マラソンランナーが走る速さは… 男子の世界記録は…2時間1分39秒★100mを17秒30で42.195kmを走り切る形★そのスピードの凄さをご理解いただけると思います★なお、100mの世界記録は…9秒58★時速に換算すると37.6km/hとなります★ 2015.09.18 Miscellaneous
私の感性 マグリット展 at 京都市美術館 既に約15年前… ベルギーの美術館でのマグリットとの偶然の出逢い☆そして… マグリット京都展を訪問☆誰もが授かっているわけではない天賦の才能といったものを感じます。「目に見えるもの」「目に見えないもの」鋭い感性を持ち合わせていることがヒシヒシと伝わってきます☆今回のお気に入りNo.1は… 2015.07.24 私の感性お気に入り
私の感性 相反する「空腹感」への対処 誰もが「満たされたい」という欲求を持っていると思います。 それに対して空腹感は「満たされていない…」という状態。 だから、 「空腹感を満たしたい!」というモチベーションが発生することになる。 しかしながら… 空腹感を満たすこと... 2015.07.01 私の感性
Health & Beauty ライザップ&私なりの痩身セラピー CMに加えてTVでも多数紹介されて話題のライザップ。その企業秘密も参考にしながら… 半年で20kg減など私なりの実経験に基づいて「痩身ダイエットセラピー」としてまとめると… 1. 自分の体重とBMI標準体重は… 「... 2015.06.06 Health & BeautyMiscellaneous
Health & Beauty ライザップ 企業秘密ダイエット術 人気バラエティ番組「おじゃマップ」 「ライザップの企業秘密ダイエット術をタダで全て公開しますSP」を見て、 私なりの感性も交えながらまとめると… ポイントとしては3つかなと思います。 1. 筋トレで基礎代謝を上げる ... 2015.06.04 Health & BeautyMiscellaneous