私は「キョリ測」というサイトを利用。

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン
キョリ測はマピオンの地図上をクリックするだけで地点間の距離を計測できる無料サービスです。複数地点のルートを引きながら、移動時間・距離・消費カロリーを計算できます。徒歩・ジョギング・自転車などの条件設定もでき、作ったルートの保存や共有、スマホで見るのも簡単。マピオンは日本最大級の地図検索サイトです。
ランニングに限らず、
色々と活用できる便利なサイトだと思います。♪
1kmごとのラップタイムを計測しながら走りますが、
練習コース設定の際のポイントとしては…
- 自宅から比較的近い
- 交通量がそれほど多くない
- 信号の影響を受けない
- ほぼ平坦
天候悪化や故障発生時に帰宅しやすく、
赤信号ストップによる走るリズムの悪化を回避できるということです。
同じコースを日々継続して走ることにより、
走破タイムの進歩が明確になる♪
当然のことながら、
更なる「やる気」にもつながります☆
最近では…
TATTA ~RUNNET連動GPSトレーニングアプリ - Google Play のアプリ
TATTAは実際の大会と連動した、トレーニングアプリ! タッタと走って、普段の練習を楽しくしよう!
ASICS Runkeeper: ランニングアプリ - Google Play のアプリ
トレーニングプランの提案や、ガイド付きワークアウト、ランニングチャレンジといった機能を備えたフィットネス&ランニングアプリ。
ランニングアプリの活用もおすすめ☆
参考まで…