「〇〇を食べると痩せる!」
テレビでそんな風に紹介されると、その食材はすぐにスーパーから消える…
そういったものも上手く取り入れるべきだとは思いますが、
それだけで痩せようとするのは色々と無理があるような…
その一方、最近では身体の根源に目を向けたダイエット法ということで、
「オシャレも楽しみながら筋力アップ」
そんな女性も増えているようですが、
ぽっこり下腹、ぷにぷにわき腹肉、もったり腰上肉、ぷよぷよ二の腕、などなど…
これらの外面的要素すべてに効果的であるだけでなく、内面的に考えてもとても素敵に感じます。
だから、色々な観点において女子力・男子力アップにつながると言えるように思います。
筋力アップの意義を実際の経験もベースとしてまとめると…
1. 基礎代謝量の向上
寝ていても消費されるカロリーが増加して「太りにくい身体」へ。
換言すれば、
人間の大きな欲求の1つである「食」を楽しむ世界が拡大するということ。
すなわち、
ダイエットの苦しさとは正反対の状況が生まれると言えます。
2. 新陳代謝の促進
適度な運動を行うことにより、
リンパ管周辺の筋肉収縮が生まれてリンパ液の流れが促進される。
すなわち、老廃物を流すことが促進されて、
むくみ・冷え性などの改善にもつながると言えます。
3. 筋肉が作り出す柔らか味のある美しい「曲線ライン」
無茶なダイエットではゴツゴツして骨ばったラインに…
すなわち、「やつれた身体」になるだけで、健康にも悪影響を与える形…
さらに言えば、
アンチエイジングという部分にも大きく関係するように思います。
「身体を動かすのは気持ちいい!」
という感覚を忘れて
「動くのが億劫だなぁ…」
と感じるようになった時、
本格的に老化が進行するような気がします…
ちなみに…
身体だけでなく「頭」も同様だと思います。
私も実際に経験していますが、
頭を回さなくなると回転も遅くなるし視野も狭くなる…
だから、
「考えるのが面倒くさいなぁ…」
そう感じるようになったら要注意!
老化は誰もが避けることはできない…
でもそのスピードは自分次第で速くもなれば遅くもなると思います。
もちろん、心身ともに疲れた時には、頑張り過ぎずに休息が必要ですので、
そんな時にはアロママッサージ・リンパマッサージ・オイルマッサージ~アロマトリートメント&出張マッサージの活用もおすすめですので、お気軽にHAPPY CLOVERSのアロマリンパ出張マッサージにお声をかけていただければ幸いです!
#基礎代謝 #新陳代謝
#美容 #老化 #アンチエイジング #筋トレ #腹筋 #ランニング #ダイエット #おしゃれ